about us
アイリッシュ/フォーク・パンク専門レーベル「UNCLEOWEN」
Established 2008. Irish & Folk Punk only label in Japan.May the FOLK be with you...
アイリッシュ/フォーク・パンクに特化した専門レーベル、それが「UNCLEOWEN(アンクローウェン)」です。バグパイプ、フィドル(ヴァイオリン)、バンジョー、マンドリン、ホイッスル(笛)、ブズーキ、バウロン、アコーディオン等を織り交ぜて演奏される、狂乱の民族音楽のみを専門にリリースするレコード・レーベルです。今後も続く宴に是非ともご注目下さい。
2008年10月 有限会社サーフ・プロジェクト内にUNCLEOWEN設立
2009年7月 フジロックフェスティバル’09にRÄFVEN出演、アルバムの会場売上記録1位を獲得
2010年 第2回CDショップ大賞にRÄFVEN『WELCOME TO FOXSHIRE〜ようこそ不思議なキツネの村へ』がノミネート
2010年1月 RÄFVEN単独で再来日し、最終日の渋谷クアトロ公演をソールドアウト
2010年3月 ドイツからMR.IRISH BASTARDを招聘しジャパン・ツアーを主催
全国のTSUTAYAにて「UNCLEOWEN特集」を開催
2010年7月 フジロックフェスティバル’10にMUSTANG、MALLACAN出演
2011年6月 株式会社ハッツアンリミテッド内にUNCLEOWEN移籍
2011年9月 RÄFVEN、3年連続で再来日し、都内は恵比寿リキッドルームで単独公演を成功させる
スクウェアエニックス社 NieRのオフィシャル・トリビュート・アルバム 『NieR Tribute Album -echo-』に
RÄFVEN 参加
2011年11月 スクウェア・エニックスFINAL FANTASYシリーズのオフィシャル・アルバム『CAFE SQ』にRÄFVEN 参加
2012年5月 グリーン・ルーム・フェスティバル’12にMUSTANG出演、その後ジャパン・ツアーも行う
2012年6月 ヴィレッジヴァンガード限定販売コンピレーション『JOLLY PIRATES〜海賊の宴』をリリース
2012年7月 フジロックフェスティバル’12にONDA VAGA出演、その年の会場CDセールス枚数1位を獲得
スクウェアエニックス社 FINAL FANTASYシリーズのオフィシャル・アルバム『BEER SQ』にRÄFVEN 参加
2012年12月 スクウェアエニックス社 FINAL FANTASYシリーズのオフィシャル・トリビュート・アルバム『FINAL FANTASY
TRIBUTE 〜THANKS〜』に ALLY BAND 参加
2013年7月 フジロックフェスティバル’13にSKINNY LISTER出演、その年の会場CDセールス枚数1位を獲得
2013年9月 ONDA VAGAが単独での再来日公演が成功
2014年3月 タワーレコードとのコラボレーション・コンピCD『FOLK ROCK』を全国のタワーレコード限定販売
2014年7月 フジロックフェスティバル’14にBARBARELLA’S BANG BANG出演 その年の会場CDセールス枚数1位を獲得
2014年10月 SKINNY LISTERが再来日。渋谷クアトロ、名古屋クアトロ、梅田クアトロ、朝霧JAM公演を行う
2014年11月 BASTIAN BAKERが2度目の来日公演を渋谷DUO、梅田AKASO、名古屋ELECTRIC LADY LANDで行う
2015年3月 タワーレコードとのコラボレーション・コンピCD第2弾『FOLK ROCK 2』を全国のタワーレコード限定販売
2015年7月 フジロックフェスティバル’15に RÄFVEN 2度目の出演。全日程に出演する。その年の会場CDセールス枚数1位獲得
2015年8月 J-WAVE 東京の街に巨大なJ-meを描くマラソン企画に BASTIAN BAKERが出場。無事生放送中に完走
SUMMER SONIC 2015に BASTIAN BAKER 出演。東京のステージに2日間連続出演する
2015年10月 RÄFVEN 5度目の来日公演。渋谷クアトロ、梅田クアトロ、朝霧JAM(会場CDセールス回数1位獲得)で公演
2015年12月 RÄFVENが「24時間以内に異なる都市で最も多くのライブをしたバンド」(全12都市)としてギネス世界記録登録
2016年3月 GYPSY SOUND SYSTEM ORCHESTRAがLOVE FM FESTIVAL 2016出演等の全国ツアーを開催
2016年6月 タワーレコードとのコラボレーション・コンピCD第3弾『FOLK ROCK 3』を全国のタワーレコード限定販売
2016年9月 BASTIAN BAKERが15th TOKYO JAZZ FESTIVAL、Acoustic Villageに出演
2017年9月 EMIR KUSTURICA & THE NO SMOKING ORCHESTRAの来日公演をサポート
2017年9月 FIDDLER'S GREENがKORPIKLAANIとのカップリングツアーで初来日
Contact:
Sota Matsui / matsui@hats.jp
Address:
Uncleowen / HATS UNLIMITED CO .,LTD.
4F No.5 Yokoshiba Bldg, 2-13-15 Nishiazabu, Minato-ku,
Tokyo 106-0031 JAPAN
Tel : +81-(0)3-5774-0082
Web : http://uncleowenmusic.com
Web shop : http://uncleowen.shop-pro.jp
UNCLEOWENではデモテープ/CD-Rも募集しております。
我こそは!という方は下記住所までCD-R等お送り下さい。ジャンル不問です。
UNCLEOWEN デモテープ募集係宛
〒106-0031 東京都港区西麻布2-13-15 第5横芝ビル4階
Tel : 03-5774-0082 (担当:松井)
【注意事項】
応募資料は返却しません。応募後の問い合わせにつきましては応じかねます。